2014年05月08日

SWファンとしては

来年の冬に、スターウォーズの新作が公開されるみたいで。スターウォーズファンとしては当然楽しみですが、銀河帝国崩壊後の話でしょうから、クローントルーパー好きとしては、トルーパーが出てくるのかが気になります。
というわけで、そんな話にあいそうなものを買ってみました。
SWファンとしては

マンダロリアンスカルパッチです。
マンダロリアンとは、スターウオーズシリーズに出てくる好戦的な種族で、劇中では傭兵や賞金稼ぎとして登場して、幾度とジェダイと対峙しています。
有名なのはエピソードⅡに登場するジャンゴ・フェットと彼の純粋なクローンであり、エピソードⅤ~Ⅵに登場するボバ・フェットですね。ジャンゴ・フェットは、エピソードⅡ~Ⅲで描かれたクローン戦争で活躍した銀河共和国軍のクローントルーパーの遺伝子提供者でもあります(一応、フェットは純粋なマンダロリアンではなく、マンダロリアンに育てられた多種族の人間みたいですが)。
そんなわけで、劇中のボバ・フェットの肩に、マンダロリアンスカルのマークが描かれています。
SWファンとしては
このパッチ、結構大きく、コンシャツの肩のベルクロの殆どを覆います。インパクト大です。
SWファンとしては
プレキャリやチェストリグに取り付けるのも良いですが、フェットみたいに肩につけるのが一番だと思います。
私自身、ネットでネタにされるグンマー人の末裔なので、群馬パッチと合わせて「グンマロリアン」と……

因みに、面白い話ですが、クローントルーパーの上級兵士であるARCトルーパーの一人、通称「スパー」は、オリジナルのフェットの記憶を引き継いでいて、それがもとで共和国軍を脱走。マンダロリアンや脱走したARCトルーパーと共に、マンダロリアンの賞金稼ぎとして活躍しています。クローン好きとしては、結構気になる話です。
うーん。クローンやARCトルーパーについて語りたいけど、話題からそれるのでやめときます……





Posted by ファイヴス  at 00:44 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。