2014年04月02日
Vショーで買ったモノ
気づいたら、前回のブログ更新が1年前。最もこの一年は色々忙しかったもので……
特に引っ越しがあったせいで、色々ドタバタしました。引っ越しといっも同じ町の中なんですが、急に引っ越すことが決まり、その後ドタバタ。いまだに家族の荷物がすべて片付いていないという。
さらに、7年使っていたノートパソコンのディスプレイが壊れ、パソコンを買い替えるという事もあり、ほんとにドタバタでした。
さてさて、3/30に浜松町で開催されたVショー、今回もいつも通り大盛況でしたね(会場内の写真は取り忘れましたので、他の方のレポートを見てください)。買い物だけでなく、Twitterでのフォロワーさんとお会いして、話したりと楽しい一日でした。
とうわけで、買ってしまいました。

AT-4の使用済みです。ようは筒です。
AT-4とは、スウェーデンのFFV社製の対戦車無反動砲で……(詳しいことはウィキペディアあたりをご覧になってください)
いやはや、前々から対戦車兵器は欲しかったので、去年の12月のVショーで見かけてから買おうと思ってました。いやはやデカい。1010mm近くあります。帰り道、梱包されたこれを担いで、もう片手に袋を持ち、ipodで映画コマンドーの木こりのテーマを流せば、気分はオープングのジョン・メイトリックス(あくまでも気分です)。
なお、使用済みのため、安全ピン、コッキングレバー等のパーツは無いのですが、サイトはありました。

これを3Dayリュックにつけて

一人、対戦車兵がいれば、写真撮るときの幅が広がりそうです。
うーん。M72も欲しい……
特に引っ越しがあったせいで、色々ドタバタしました。引っ越しといっも同じ町の中なんですが、急に引っ越すことが決まり、その後ドタバタ。いまだに家族の荷物がすべて片付いていないという。
さらに、7年使っていたノートパソコンのディスプレイが壊れ、パソコンを買い替えるという事もあり、ほんとにドタバタでした。
さてさて、3/30に浜松町で開催されたVショー、今回もいつも通り大盛況でしたね(会場内の写真は取り忘れましたので、他の方のレポートを見てください)。買い物だけでなく、Twitterでのフォロワーさんとお会いして、話したりと楽しい一日でした。
とうわけで、買ってしまいました。

AT-4の使用済みです。ようは筒です。
AT-4とは、スウェーデンのFFV社製の対戦車無反動砲で……(詳しいことはウィキペディアあたりをご覧になってください)
いやはや、前々から対戦車兵器は欲しかったので、去年の12月のVショーで見かけてから買おうと思ってました。いやはやデカい。1010mm近くあります。帰り道、梱包されたこれを担いで、もう片手に袋を持ち、ipodで映画コマンドーの木こりのテーマを流せば、気分はオープングのジョン・メイトリックス(あくまでも気分です)。
なお、使用済みのため、安全ピン、コッキングレバー等のパーツは無いのですが、サイトはありました。

これを3Dayリュックにつけて

一人、対戦車兵がいれば、写真撮るときの幅が広がりそうです。
うーん。M72も欲しい……
Posted by ファイヴス
at 21:59
│Comments(0)